生活

生活

夏に多いウイルス性の感染症「プール熱」

感染力が強く高熱が出る夏風邪「プール熱(咽頭結膜熱)」。 症状と感染経路、広げないための対策とは? プール熱とは プール熱(咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ))は、夏に多いウイルス性の感染症ですが、1年中かかるおそれがあります。 プ...
生活

RSウイルス感染症、ヘルパンギーナ、感染急増

「RSウイルス感染症」や、「ヘルパンギーナ」など、主に子どもで広がる感染症の患者が例年より早く増えているそうです。 RSウイルス感染症 「RSウイルス感染症」は主に子どもが感染し、発熱やせきなどかぜに似た症状の出る病気で、生後6か月未満...
生活

PM2.5ってなに?

春先になるとニュースなどで目や耳にする「PM2.5」。 でも「PM2.5」をよく知らない人は多いです。 PM2.5とは 直径2.5µm(1µm=1mmの1,000分の1)以下の微小粒子状物質のことを指します。 小さいので肺の奥にまで...
生活

花粉症を悪化させる習慣とは?

環境省は「過去10年で最も多くなる見通し」と発表しました。 2023年シーズンの花粉飛散傾向は、九州から関東甲信にかけて前シーズンより飛散量は多く、特に四国、近畿、東海、関東甲信では非常に多く飛ぶ見込みです。 東北は地域によって差があり...
生活

花粉シーズン、到来

スギ花粉が飛散するシーズンとなりました。環境省が、全国34の都府県で行っているスギの調査では、東京や神奈川、兵庫など12の都府県で、花粉を飛散させる雄花の芽の数が過去10年間で最も多く、非常に多い量の花粉が飛散すると予想されています。 ...
生活

マスク、3月13日からは個人の判断

新型コロナ対策としてのマスクの着用について、政府は、3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。 屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねるとした上で、医療機関を受診する際や通勤ラッシュ時といった混雑した電車やバス...
未分類

全国旅行支援2023が始まります

2023 年に実施する観光需要喚起策「全国旅行支援」(全国旅行割)は、1月10日から開始します。なお、すでに準備が整った旅行会社等にて販売がスタートしています。 2023年の「全国旅行支援」は、これまでと割引内容が変更となり、1人1泊...
未分類

インフルエンザ、コロナと同時流行警戒

1月1日までの1週間に報告された全国のインフルエンザの患者数は、前の週に続き、流行期入りの目安を超えていて、地域別でも30の都道府県でこの目安を上回っています。 厚生労働省はインフルエンザワクチンの接種を検討するとともに、マスクの着用や換...
新型コロナ

忘年会シーズンでの感染対策

コロナ禍での忘年会、正しい知識を身につけ、きちんと対策する必要があります。 新型コロナの感染経路 ウイルスのついた手で鼻や口などを触ることで起きる「接触感染」 せきやくしゃみなどによる「飛沫感染」 換気の悪い密閉...
生活

マスクは外す?外さない?

感染対策として当たり前になっている「マスクの着用」ですが、岸田首相は「マスク着用のルールを含めた感染対策の在り方について検討していく」と表明しました。 今後、「脱マスク」の議論が進んでいくと思われます。 厚生労働省が推奨するマスク着...
タイトルとURLをコピーしました